No.017
【MA営業課賞】Office4

作者名
BIM-TUBE 尾崎智彦 様
受賞コメント
この作品の主眼は、GLOOBEを使い入力方法を試行することでした。
私は街を歩いていて凝ったデザインのビルを見かけた際、GLOOBEでどうやってモデリングすれば良いのだろうと考えることが習慣になっています。
昨今、コンピューティングデザインが注目されていますが、これはBIMではなく海外製の3Dモデリングソフトでの作成が中心です。
そこで、GLOOBEを使って曲線の屋根をどこまで表現できるのか、屋根とカーテンウォールとの取合いはどのように入力するのか。それを試行してみたものが今回エントリーした作品となります。現存する3つの建物のネットでの写真を参考にしており、あくまで習作としてモデリングしています。
また、そのGLOOBEデータを連携させ、Twinmotionでウォークスルーデータを作成しています。
作品の説明
事務所ビルの習作
*モデリング:GLOOBE Architect 2024
*ウォークスルー:Twinmotion 2024.1 レイトレーシング:Lumen
BIM-TUBE
GLOOBE Architect | 3dカタログ.comの建材を利用 | 他社ソフトによる画像加工・映像加工あり